ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年06月02日

祝!鮎解禁(南甘漁協)!

6/1にホームグランドな神流川(南甘漁協管内)
            鮎解禁に出撃してきました。

今回も、鮎釣物語さん御一行様と合流させて頂きまして前日より現地入り!

解禁当日は天気にも恵まれ快晴!

ただ、川が超渇水が一杯!

不安だらけの鮎釣りスタート!

でも解禁だから朝から行けるだろうと思ったが反応が薄い!

鮎が見えない!周りの鮎師さんたちも掛かっていない様子

と油断していると目印が動いた?
普通は「目印が飛んだ」だがアタリがものすごく弱い!
型はこの時期にしては良い大きさであった。


野鮎に交換し出来ればこれから入れ掛かりじゃ~~ 
       と 思ったが次が続かない!

掛かるまで時間が掛かる!

そんなこんなで午前中、休憩2回をして昼食、午後に期待をして昼寝!
気分を切り替えて午後の部スタート!

午前中もそうだが鮎がギラギラしていない!追いが悪い!
(掛かってくる鮎は追い☆クッキリ!)

我慢の釣りが続く・・・・・・・・・・・!?

この時!事件が発生!
久しぶりに鮎が掛かったら突然!
さっ!竿が折れた!
       ポッキン・キン!


何とか鮎は回収できたが初めてのことで頭真っ白!
これだけ綺麗に折れているので傷が入っていたんでしょう(涙)

これでは終われないので予備竿を出して再び釣行開始!

三時を過ぎると他の鮎師さんが続々と帰り支度し始めたので!

朝から目を付けていた背肩のチャラ瀬へオトリを泳がすと・・・・・

目印が飛んだ~~~!
そこから入れ掛かりまでは行かないがそれなりに掛かり薄暗くなって来たので

今回の解禁釣行も終了!

最終釣果  
オトリ込み 32ビキニ なり


今回も釣行をご一緒させて頂きました。
     鮎釣物語さん御一行様ありがとうございます。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村  

Posted by yumebaku at 08:29Comments(7)鮎釣り