ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月06日

9月最初の神流川釣行

ここの所PCの調子が悪くブログの更新が出来なかった(泣)
ブログはスピードが命なのに(狂的KOJI語録)
そんなことはさておき本題に逝きましょう!

鮎シーズンも終盤となってきた神流川に釣行に行って来ました。

1日から釣行されている鮎釣物語さん と ラウンドフォレスさん と夜9時半頃に「万葉の里」にて合流して宴会開始?もうすでにシロコロの歓迎を受けました(旨かった!!)

その後、話が弾みましたが11時半頃就寝しました。

当日は朝5時頃、目覚めたは良いがなんと雨!サブい!とりあえずホットコーヒーを沸かし三人で「目覚めの一杯」!それと「目覚めのカップラーメン」!
だが、雨が結構降っているこのままだと釣りどころではないかもとと思いつつ二時間が経った!
すると雨が止んできた!(川は濁りは入っていない)

早速、天野刃物工房へ囮を購入しに行った!
(なんとラウンドフォレスさんに囮おごってもらっちゃった!ありがと~!)

その後「万場高校9月最初の神流川釣行下」へ

















鮎釣物語さんは下流へ!ラウンドフォレスさんは上流へ!ワタスは目の前で!
それぞれのポイントで釣行開始!

だが、ここは掛かるだろうと思う所ではまったく掛からない!
(まぁ人気のポイントの為当たり前の所では掛からないでしょう!)

その後、少し上流のだんだん瀬に囮を入れると目印が飛んだ! 
                    キタァーーーー!
今日の一尾目は少し痩せた野鮎ちゃんでした。 
(写真撮り忘れたーー!)
ただしポツポツと掛かるが時間が掛かる!

(ヤッパリ!今日は天気が悪いせいか追いが悪いのだろう)← 
天気のせいでは無いワタスの
 アーム不足(汗)

9月最初の神流川釣行
















そのまま昼食をたっぷりと二時間とりまして午後部へ!
(昼食はあっさりと! そうめん & 焼肉)

とっ!その前にラウンドフォレスさんがここで上がるとの事で!見送られながら午後の釣行開始となりました。
(ラウンドフォレスさん!お疲れ様でした!)

時折、雨が降りしきる中囮を泳がすも目印が飛ばず!

夕方のチャンスタイムを待つしかないのかと思いながら続けた!

やはりポツポツとしか掛からない!

そして、チャンスタイムも不発に終わり!雨も強くなってきたのでここで終了となりました!

この渋い状況でもコンスタントに掛けてる鮎釣物語さんはスゴイ!

今回の釣行で思ったこと「もっと落ち着いて釣れ!」これしかない!

9月最初の神流川釣行
 
 
















それはそうと今日の釣果 込み14ビキニ(ラウさんの釣果も込みで)
最後に今回ご一緒していただきました 鮎釣物語 さん ラウンドフォレス さん 
本当にお世話になりました。
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
清流鮎釣り大会2015(南甘漁協)
2015 依田川鮎釣り解禁!(有名ブロガーさん大集合)
鮎釣り忘年会2014 開催!
連休最終日は秋川へ・・・
終盤の神流川釣行(背バリ初心者が目からウロコ)
二週連続!依田川釣行!
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 清流鮎釣り大会2015(南甘漁協) (2015-07-04 23:13)
 2015 依田川鮎釣り解禁!(有名ブロガーさん大集合) (2015-06-21 01:16)
 鮎釣り忘年会2014 開催! (2014-11-30 15:02)
 連休最終日は秋川へ・・・ (2014-08-20 22:35)
 終盤の神流川釣行(背バリ初心者が目からウロコ) (2014-08-15 23:41)
 二週連続!依田川釣行! (2014-06-28 23:04)
この記事へのコメント
いいなぁぁぁ・・・汗
nasなんて・・・nasなんて・・・

今シーズン・・・つ抜け 3回だけな物語よぉ~w
アームなんて どっかに落として来ちゃった

もう、ワームで チャームで バキュームで
最後に ”ム”が付けば なんでもOKな?

つまり、訳分からん状態です 爆
Posted by nas at 2012年09月06日 23:24
日曜日はお疲れ様でした。(^o^)
日曜日は悪天候と場荒れ?で厳しかったですね。
もう少し簡単に釣らせてくれればですよね~。

また機会がありましたら宜しくお願いします(^_^)/
明日も神流です(^^)
Posted by ラウンドフォレスラウンドフォレス at 2012年09月07日 12:43
釣った鮎が逃げたった!?(爆)
イロイロご馳走様でした!!
今度は天気のヨイ日ニやりましょう!!
Posted by 鮎釣物語 at 2012年09月07日 22:08
>nas さん 

なにをおっしゃるウサギさん!

nasさんの釣行が裏山Cでつ

今度はアームを磨いてnasさんに挑戦です。そん時はヨロシク!

機会がありましたら一緒に竿を出したいですなぁ

>ラウンドフォレス さん

あざ~す!

こちらこそ、ありがとうございました。

残り少ないシーズン思いっきり楽しみましょう!

また、一緒の釣行楽しみにしています。
Posted by yumebaku at 2012年09月07日 22:11
>鮎釣物語 さん

こちらこそ、ゴチになりっぱなしで申し訳ない!

納竿するにはまだ早いので、またやりましょう!

また、ヨロシク!
Posted by yumebaku at 2012年09月07日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月最初の神流川釣行
    コメント(5)